Saeko Simazu Official Web Site 'Angel Voice'

|
        |
|






|

以下の発言を削除します。
- 8729 2007/02/23 00:16:49 KOJI KATO Re:8723 Re: 懐かしい歌声
-
#8723 紅いメガネさんへのコメント
> 始めて書き込みします。紅いメガネと申します。
紅いメガネさん、初めまして。
> 私の好きな島津さんの曲は「エンジェル誘拐未遂事件」です。
この曲、昨年(一昨年だったかな?)に、レコードを手に入れたのですが、レコードプレーヤーがなくて(笑)未だに聴けないままでいます。どんな感じの曲なのでしょうか?
> 最近のもの?では、「御旗のもとに」がお気に入りです。
> 今までとは少し違った感じで、凛々しさが感じられて新たな魅力を感じています。
「御旗の元に」・・・凛々しい巴里華撃団の中のグリシーヌの姿を感じますよね。
冴子さんが演じるグリシーヌの歌う曲は、確か12曲あります。
「御旗のもとに」では、巴里華撃団の戦闘服を着たグリシーヌのイメージ、
「エロイカ・英雄伝説」は、1000年続く大貴族ブルーメール家・次期当主としての威厳と重圧を感じさせ、
「モンパルナスの夜」は、テアトル・シャノワールの舞台で、麗しいドレス姿で夢見心地に歌いあげるブルーアイの姿を、
「愛の灯をセーヌにともせ」では、傷ついたすべての人へ、そして大切な人へ向けて、心の底からの愛を歌う・・・
グリシーヌが歌う数々の曲を聴いていると、そのひとつひとつが劇のようにドラマティックに感じます。
グリシーヌだけでも、これほど様々な表情を歌い上げる冴子さんですから、他の作品で歌っている曲まで入れると、その世界は広いですよ〜
久能小太刀が歌う「森へ行きましょう」という曲と、グリシーヌが歌う「モンパルナスの夜」、この2曲を、同じ方(冴子さん)が歌っているとは、未だに信じられません(笑)
どう信じられないかといえば・・・聴いて下されば、意味がすぐ分かりますから(笑)
もっとも、冴子さんならば、「それはね、別々の人が歌っているのよ」と、おっしゃるのではないかな?・・・
役者さんだなぁ・・・と、つくづく思います。
> 他にも私の知らない曲がたくさん有ると思いますので、ご存知の方はここで教え
> て下さい。楽しみにしています。
僕も知らない曲がまだまだいっぱいありますので、みなさん、ここで教えて下さいね!
紅いメガネさんも、新たに冴子さんの曲を聴かれたら、ぜひ、感想など、聴かせて下さい。お待ちしています!
MIRAGE FACTORY Bulletin Board System Version 0.80.02
Copyright (C) MIRAGE FACTORY. All Right Reseved.
|
Copyright (C) Saeko Shimazu Official Web Site 'Angel Voice'. All Right Reserved.
Web Master : Hideki MAIMI Tanaka <maimi@saeko.gr.jp>
|