Saeko Simazu Official Web Site 'Angel Voice'
Angel Voice Logo
20250811

Entrance
Menu
About
Profile
Library
BBS
BBS

最初】【前ページ】【次ページ】【最後】【新規発言
9051 2008/04/19 05:36:01 Belphegor 『キャラクター考察』

「ブリっ子」だとか、「腹黒い」とか、「計算高い」とか言われておりますが、冴子様のキュートな御声と演技が、彼女の『毒素』を上手に中和してくれています。

何のことかのいうと、アニメ黄金時代の絶頂期であった1985年を代表するヒロインの双璧の一人、『ユリ嬢』の話。


2122年3月18日生まれの19歳。

血液型はA型(RH+)で、IQが156(!)という才媛。

身長168cm、体重55kg。

…で、上から
84(♪)
56(♪)
90(♪)

完璧ですっ!!!!

劇中で彼女は、相棒の『ケイ嬢』と共に『並外れた運動神経』と『機転』を駆使して、様々な問題を解決(発生?)していきます。

『TV版』『OVA版』『劇場版』『005便』『ノーランディア』(順不同)とありましたが、小生はスタイリッシュな絵柄が魅力的な『OVA版』がお気に入りです。

主題歌が『TV版』と比べて、ぐっとオトナっぽくなり、反対にエンディング曲は可愛らしくなっています。


全作品がDVDで観られるようになりました。

BOXのパッケージもなかなかオシャレで、「いい感じ♪」です。




コメント発言】【削除

9050 2008/04/18 22:55:14 中上 信之 お誕生日おめでとう グリシーヌ
皆さんこんにちは。なんができよんなぁ。

今日4月18日は、ブルーメール家当主、グリシーヌ・ブルーメールの誕生日です。

完全無欠の花婿が早く見つかるといいね。

お誕生日おめでとう。グリシーヌ。

ほんだらの。

かがやくけん、かがわけん。
    中上 信之 拝

コメント発言】【削除

9049 2008/04/03 22:53:29 KOJI KATO Re:9047 Re: 冬の冷たい夜、冴子さんに似合う飲み物は?
#9047 Belphegorさんへのコメント

> > 『神秘の世界エルハザード(TV版21〜23話収録分)』の特典映像
> > という事でしたが、その単体DVDか、あるいは、BOX2(21〜23話も収録)を買っても入っているものか・・・ご存じでしたら、教えて下さると幸いです。


>> 島津冴子様がご出演なさっているのは、第六回(7巻目のDVD)になります。前巻(6巻目)の第五回の最後にも、予告でちょっとだけ顔を出されます。

> ご面倒でも購入前に必ず確認を。


大変丁寧なお返事を頂きまして、ありがとうございます。
細かな配慮までして頂いている文章からも、Belphegorさんの誠実なお人柄が窺えます。

メーカーに確認を取った上で、DVDを取り寄せしようと思っています。
ありがとうございました!



コメント発言】【削除

9047 2008/03/31 05:10:53 Belphegor Re:9036 Re: 冬の冷たい夜、冴子さんに似合う飲み物は?

#9036 KOJI KATOさんへのコメント

> 冴子さんご本人が映っているんですか?!
> お知らせ下さってありがとうございます!
> 取り寄せます!(笑)
>
> それで申し訳ないのですが、テレビ版「エルハザード」の、どのDVDを買えば良いのでしょうか? 
>
> 『神秘の世界エルハザード(TV版21〜23話収録分)』の特典映像
> という事でしたが、その単体DVDか、あるいは、BOX2(21〜23話も収録)を買っても入っているものか・・・ご存じでしたら、教えて下さると幸いです。


…え?

BOX版があるんですか?

初耳です。


…というわけで、小生が所有しているDVDは単巻で発売されたものなので、BOX版にも収録されているかどうかは、わかりません。

ただ、(単巻版では)特典映像用に別途DVDが添付しているわけではなく、本編終了後に引き続き始まるので、たぶんBOX版にも収録されているのではないかな…と。

『初回版限定特典』というわけでもない(そのような記述が無い)ようですし。

ちなみに、この特典映像は2巻目のDVDから始まり、一回(DVD一枚)につき1人〜2人のゲストを迎え、それが8巻目(第七回)まで続きます。

更に、毎回最後には次のゲストの予告があります。

島津冴子様がご出演なさっているのは、第六回(7巻目のDVD)になります。前巻(6巻目)の第五回の最後にも、予告でちょっとだけ顔を出されます。


前述したように、小生はBOX版については何も知らないため、もしBOX版の購入を検討されているのでしたら、信頼できる情報筋から確かな情報を得た上で、ご購入なさることをお勧めします。

ご参考までに、『単巻版』の品番を記載しておきます。

発売元;パイオニアLDC株式会社
『神秘の世界エルハザード 6巻目(TV版18話〜20話収録分)』PIBA-1206
『神秘の世界エルハザード 7巻目(TV版21話〜23話収録分)』PIBA-1207

(6巻『目』・7巻『目』としているのは、パッケージに明確に『6巻』『7巻』という記述が無いためです。)

※単巻版といえども、現時点で購入した品にも必ず特典映像が収録されているという保障はできません。

ご面倒でも購入前に必ず確認を。


…あまりお役に立てず、申し訳ないです。




コメント発言】【削除

9046 2008/03/25 00:22:47 KOJI KATO トーク・イベント <ミニライブショウ>

冴子さん「(巴里花組の)初めてのイベントが、ミニライブショウだったんだけど、最初の歌が、『花の巴里』だったのね。で、後ろ向きで登場するんだけど、幕が開いた途端に聞こえた『オーッ』っていう大歓声がすごくて、背中からどんっと押されるような感じだった。あの瞬間、『すごい事やってたんだ!』って感じました。」


********
会場でこのお話を聞いてから、改めてDVDでこのシーンを見直してみました。確かにすごい歓声です。

「サクラ大戦3」をプレイした人たちが、そのストーリーの中で得た感動。
その感動も冷めやらぬ内に、今度は作品を演じた役者さん達が、舞台の上に作中の人物達を出現させてくれる機会に立ち会う。

泡沫の夢の舞台
そんな舞台に酔いしれ、熱狂したファン達
ファンの熱意の籠もった大きな声援と、舞台の終わり際の役者さん達の表情を見ると、その“こころ”を感じて、ほんとうに胸が熱くなります。

2001年当時に、「サクラ3」をプレイして、そして「ショウ」の場に居合わせる事ができたら・・・その拍手を贈る一人となれたら・・・。

その感動は如何ばかりだったでしょうね。そんな事を思わずにはいられません・・・



コメント発言】【削除

9044 2008/03/24 23:49:14 KOJI KATO トーク・イベント <いっこく堂?!>

2001年の「巴里花組ミニライブショウ」の話になり・・・


冴子さん「厚生年金会館で、ボヤージュ(だったと思う)を歌った時、広いために音が反響して、離れて歌っている人と時間差が生じて聞こえるの。いっこく堂みたいに(笑)」

ここで冴子さん、小桜さんの方へぱっと向いて「いっこく堂やってみて」

小桜さん「え〜っ!! できないよ〜!」(笑)

冴子さん「・・・で、この事を後で先生に言ったら、(先生曰く)『知ってたんだけどねっ』って」(笑)


コメント発言】【削除

9041 2008/03/23 21:38:58 KOJI KATO トーク・イベント <役作り>

冴子さんがグリシーヌそのままだという話の続きで、
冴子さんは、グリシーヌの役作りについて完璧だったと言う話の流れになって・・・

小桜さん「(冴子さんに対して)あの時代の巴里が好きなんだよね?」

冴子さん「はい。」

井上さん「すごくグリシーヌというキャラクターが分かっているというか、セリフについても、『グリシーヌはこういう風に言うんじゃないかしら』、とか、こだわりがありましたもんね。私は(ロベリアは)、ここはもう少し真面目にしゃべった方が・・・とか言われましたもん」

冴子さん「違うのよ、ロベリアの場合は・・・いえ喜久子ちゃんの場合は、とにかく『ウケ』を狙っているのよ(笑)。だけど、ここはシリアスに演じなきゃって思うシーンについて、そう言ったの。」

小桜さん「あれでもかなり笑えるポイント減らした方だよね(笑)」


*********

グリシーヌの役作りについては、「ドリマガ・2005年3月号」に掲載された冴子さんのインタビュー記事等を通じて非常に感動していましたが、今回、改めてそれを思い出しました。

それにしても・・・・ロベリアが「お笑い」狙いだったとは知らなかった・・・(笑)


コメント発言】【削除

9040 2008/03/22 23:49:49 KOJI KATO トーク・イベント <光武と握手>

トークイベント会場は「サクラ・カフェ」のスペースで、その傍らに大きな光武(身長2メートル位)があるのですが、冴子さんがそこへ歩み寄りながら

「やっと光武に会えたわね〜! 握手したりして(笑)」

**********
お三方の中で、光武に握手しようとしたのは冴子さんだけ。
それに、このトークイベント期間中に、そんな事をしようとした役者さんは、おそらく初めてでしょうね。

・・・そんな冴子さんの茶目っ気が大好きです。



コメント発言】【削除

9039 2008/03/22 23:38:49 KOJI KATO サクラ 咲きました

今日、東京で桜の開花発表がありました。
一週間ほどすると、満開の桜が・・・

今年の桜の開花は、例年より早いですね。
「太正浪漫堂&サクラカフェ」のお別れに間に合わせてくれたみたいに・・・




コメント発言】【削除

9037 2008/03/22 14:15:36 KOJI KATO トーク・イベント <巴里花組 オペラ座公演>

冴子さん「巴里へ行きたかったよね〜、みんなで。でも、みんなって、(巴里花組の)5人だけで行ってもつまんないの。ファンみんなと一緒に巴里へ行きたかった。
巴里で演じるんだったら、やっぱり、オペラ座?!(目を輝かせて)
みんな、貯金しといてね!」

誰かが・・・「あれ、でも次は東京ドームじゃなかったっけ?」

冴子さん「そう、巴里もやるけど、東京ドームもやるの」

小桜さん「世界ツアーか?(笑)」

冴子さん「じゃあ、その次は紐育も。」

*********
/巴里花組と一緒に旅する巴里。そして巴里公演。 夢のような企画! 
想像するだけでも楽しいですね。

是非、心地よい初夏の巴里の宵、「モンパルナスの夜」を屋外で、生で聞きたいです。
夜空を眺めながら・・・
月明かりに照らされたブルーアイの姿は、きっと、別世界のごとく、美しく輝いている事でしょう・・・


おもい浮かべると、きりがないですね。夢の巴里公演・・・/




コメント発言】【削除

9036 2008/03/20 23:20:50 KOJI KATO Re:9029 Re: 冬の冷たい夜、冴子さんに似合う飲み物は?
#9029 Belphegorさんへのコメント


> > これは、「ミーズさんがビールを飲んでいる」ってシーンですよね?
>
>
> いいえー。
>
> ご本人ですよ♪
>
> 主役を演じておられる声優さんが、共演者の方を自宅に招いて接待する(という設定の)特典映像なのです。
>
> 10分程度のものですけどね。


冴子さんご本人が映っているんですか?!
お知らせ下さってありがとうございます!
取り寄せます!(笑)

それで申し訳ないのですが、テレビ版「エルハザード」の、どのDVDを買えば良いのでしょうか? 

『神秘の世界エルハザード(TV版21〜23話収録分)』の特典映像
という事でしたが、その単体DVDか、あるいは、BOX2(21〜23話も収録)を買っても入っているものか・・・ご存じでしたら、教えて下さると幸いです。



コメント発言】【削除

9035 2008/03/20 22:50:46 KOJI KATO トーク・イベント <おいっっ!!(笑)>

何かの話の流れの中で、控えめな様子の冴子さんを見て、どうしたんですか?という話になり・・

冴子さん「今年は謙虚にいこうと思っているの」(お淑やかに)

小桜さん「らしくないですよ」

冴子さん「おいっっ!!」(笑) 

/このテンポが絶妙でした! 間髪入れず、「おいっ!」
相手の言葉に対する反応が早く、ひとつひとつの感情表現が豊かで、見ている者を飽きさせる暇なんて無いのです。さすが役者さんだな〜と感じる瞬間です。

なにせ、1時間10分ほどの時間、この調子の連続で、とてもそんなに長い時間が流れたとは感じませんでした。

イベント全体を通じて、冴子さんの「楽しんでねっ!」という気持ち、サービス精神に溢れていました。もちろん、他のお二方も、盛り上げて下さいました(井上さんは自然にしてただけ??(笑)。/



コメント発言】【削除

9034 2008/03/20 22:27:54 KOJI KATO トーク・イベント <『ホワイトクリスマス』と酔っぱらい?>

冴子さん「ある年のディナーショウで、「ホワイトクリスマス」で、迫水さんが歌うシーンがあったのだけれど、ここで、私も歌うはずだったの。がんばって英語の歌詞覚えたのに、ぜんぜん歌わせてもらえなかったのよ〜。
会場でグリシーヌがプレゼントを配り、それが終わってステージに戻り、そして迫水さんと一緒に歌うはずだったのに、プレゼントを配るのに時間がかかって、戻ったら曲が終わっていたの。」

冴子さん「2003年だったかしら、小桜さんの配っているプレゼント(チョコレートだった?)が足りなくなってしまって・・・

小桜さん「スタッフに頼んで、ショウが終わってから配られたんだけど。」

冴子さん「そのテーブルに居た方、寂しかったでしょうね。」

冴子さん「2003年のディナーショウ(たぶんその年とおっしゃっていたはず)で、すっかり酔っ払って出来上がっているテーブルがあったの(笑)。右の奥のテーブル!」

井上さん「よく覚えてるね〜」

小桜さん「関係者じゃないの?」

冴子さん「そうじゃなくて、お客さんで。」

「あれは2003年のディナーショウの時、あれは2004年の・・・」と、どれが何年のショウだったかと記憶している冴子さんに対して・・・

小桜さん「何年のディナーショウ、とか、良く記憶してますね」

/本当に、良く記憶していらっしゃるなぁ・・・と感心してしまいました。
それだけ、冴子さんもショウへの思い入れを持って下さっている・・・という事だと思います。/


コメント発言】【削除

9033 2008/03/20 22:17:03 KOJI KATO トーク・イベント<サクラ大戦の七不思議?>

小桜さん「サクラ大戦にもいろいろ不思議なことがありますよね。身長2メートルとか(笑)。サクラ大戦の七不思議!」

冴子さん「七不思議って・・・あと6つもあるの?!(笑) じゃあ巴里花組の七不思議は?」

井上さん「全体の話?」

冴子さん「全体?って・・・じゃあ井上喜久子の七不思議?(笑)17才とか?(笑)」

井上さん「一緒にいかがですか?」(笑)

冴子さん「一緒にって・・・(笑) 私は控えめに22才ぐらいにしておくわ(お淑やかに、伏し目がちに)。謙虚にね。普通はそういうものよ・・・」

冴子さん「帝都は、『身長2メートル?』(笑)とかあるけど、でも巴里花組は、みんな身長ぴったりでしょ?(役者さんと、キャラクターの身長バランスが)
エッちゃんは、役が決まってから小さくなったの?」

小桜さん「そう。」(笑)

冴子さん「小さくなーれ〜、小さくなーれ〜・・・・(子供に語りかけるように優しく、「おはなしの旅」の朗読を思わせるような感じで)」





コメント発言】【削除

9032 2008/03/20 22:13:45 KOJI KATO <トーク・イベント>報告について

去る3月15日に太正浪漫堂で行われた<トーク・イベント>について、先日からその模様をBBSに書かせて頂いておりますが、気に掛かっている事がありますので、以下に私の思いをお伝えさせて下さい。

当日、イベントが終わった直後に宿へ帰って、記憶の断片を書き残したノートを元に、モンタージュのように再構築して書いています。

出来る限り早くお伝えするため、構成などを考えていません。
記憶を元に書き起こしているため、正確さを欠いている点もあるかと思います。

また、当日の雰囲気が思い浮かぶようにと思い、話の要約ではなく、会話の進行具合を記載している結果、内容の割に文章が長く、煩わしいとか退屈とお感じの方がいらっしゃるかもしれません。

しかし、私が参加出来なかったイベント(ディナーショウなど)に関する詳細な内容を記したホームページをネット上で見つけた時、そのイベントでの冴子さんの様子がいきいきと感じられて、とてもうれしかったので、その経験を元に、出来る限り詳細にイベントの内容をお伝えしたいと思ったのです。

普段から、当BBSへの私の発言が多すぎる(長すぎる)事を気にしてはおりますが、どうか、ファンの熱意ゆえと、寛大な目で見て下さる事を皆様に願っております。



コメント発言】【削除

9031 2008/03/20 21:45:39 KOJI KATO Re:9030 Re: トーク・ショウ <ディナーショウ よもやま話>
#9030 Belphegorさんへのコメント

> > /クリスマス・ディナーショウについて話していたことを、思い出せるままに書き出しました。/

> 実際に御覧になられた方に、このように詳しい内容をお話していただけると、とてもありがたいです。
>
> 文章を読んでいるだけでも、その場のやりとりが目に浮かんでくるようです。
>
> 謝々。

こうおっしゃって頂けると、とてもうれしいです。ありがとうございます。





コメント発言】【削除

9030 2008/03/19 05:07:11 Belphegor Re:9028 Re: トーク・ショウ <ディナーショウ よもやま話>
#9028 KOJI KATOさんへのコメント

> /クリスマス・ディナーショウについて話していたことを、思い出せるままに書き出しました。/
>
> ******
>
> 井上さんが「冴子さんは、グリシーヌのイメージそのままですよね。気高くて、凛としていて・・・」という話を始めて。
>
>
> 小桜さん「グリシーヌといえば、目も青いよね。」
>
> 冴子さん「ブルーコンタクトを入れています。」
>
> 小桜さん「まつげまで青くしているんじゃなかった?」
>
> 冴子さん「そうだったっけ?」
>
> そして誰だかが、鷹森さんって、まつげが長くて・・という話を始め、………
>
>
>
> ………冴子さん「あのかつらの下にかぶるネットって、鷹森さんだけ黒だって知ってた?
> グリシーヌやロベリアは金髪とかだったりするから、かつらの下のネットもベージュなんだけど、黒髪の花火さんだけは、かつらの下のネットも黒だったの。」



実際に御覧になられた方に、このように詳しい内容をお話していただけると、とてもありがたいです。

文章を読んでいるだけでも、その場のやりとりが目に浮かんでくるようです。

謝々。




コメント発言】【削除

9029 2008/03/19 04:38:25 Belphegor Re:9008 Re: 冬の冷たい夜、冴子さんに似合う飲み物は?

#9008 KOJI KATOさんへのコメント

> これは、「ミーズさんがビールを飲んでいる」ってシーンですよね?


いいえー。

ご本人ですよ♪

主役を演じておられる声優さんが、共演者の方を自宅に招いて接待する(という設定の)特典映像なのです。

10分程度のものですけどね。




コメント発言】【削除

9028 2008/03/18 23:46:38 KOJI KATO トーク・ショウ <ディナーショウ よもやま話>
/クリスマス・ディナーショウについて話していたことを、思い出せるままに書き出しました。/

******

井上さんが「冴子さんは、グリシーヌのイメージそのままですよね。気高くて、凛としていて・・・」という話を始めて。


小桜さん「グリシーヌといえば、目も青いよね。」

冴子さん「ブルーコンタクトを入れています。」

小桜さん「まつげまで青くしているんじゃなかった?」

冴子さん「そうだったっけ?」

そして誰だかが、鷹森さんって、まつげが長くて・・という話を始め、

小桜さん「みんなは舞台では付けまつげなんだけど、鷹森さんだけ『地毛』なの。ひっこ抜いてやろうかって思ったんだけど(笑)」

小桜さん「私は、マジックが大変だったんだよね〜。でもこんな事言うと夢を壊しちゃうかも知れないんだけど、私、マジック向かないな〜って思った。演技力というか、コクリコみたいに、『みんなを魔法に掛けるね!』って感じでやらなきゃいけないのに、私は正直だから『タネがあるのにな〜』って思っちゃうの(笑)」


ある年のディナーショウで、12月23日(祝日)だから帰りが混むので、ショウが終わった後に着替える暇もなく、衣装を来たままバスに乗せられて帰った・・・という話が出て。

冴子さん「それも一度、楽屋に行ってからバスに乗る、という感じではなくて、舞台が終わった時に、もう荷物はすべてまとめてくれていて、とにかく衣装のまま、舞台で汗をかいたままなのにバスに乗ってください、って感じで。観客の皆さんが会場を出る前、まだ余韻に浸っている時に、バス(観光バスのような大きなバス)に乗り込んでいたの。」

井上さん「帰り道、街中のイルミネーションがきれいで。こんなシチュエーションでクリスマスを迎えることってないでしょ? 窓に映る街の明かりに見入ってました」

冴子さん「窓に映る自分の姿に見入ってたんじゃないの?(笑)」

井上さん「でも、衣装のまま迎えるクリスマスなんて経験できないから。渋滞しているときに、バスのカーテンをふっと開けると、止まっている車の中から、「何人(なにじん)だ?何者だ?(笑)」って感じで驚いてこっちを見ているの(笑)」

ここで誰かが、「かつらもかぶったままだったしね〜」と言い、

井上さん「でも、かつらを取った状態だったら嫌だよ(笑) あの状態だけは見られたくないな〜」

そこから、かつらの下にかぶるネットの話になり・・・

井上さん「かつらの下に、頭からかぶる網」

冴子さん「虫じゃあるまいし、網じゃなくて、ネットでしょ(笑)」

冴子さん「あのかつらの下にかぶるネットって、鷹森さんだけ黒だって知ってた?
グリシーヌやロベリアは金髪とかだったりするから、かつらの下のネットもベージュなんだけど、黒髪の花火さんだけは、かつらの下のネットも黒だったの。」


コメント発言】【削除

9027 2008/03/18 23:12:20 KOJI KATO トーク・ショウ <ボヤージュ>

<冴子さんのトーク> 〜武道館ライブの話で <ボヤージュ> 〜

ボヤージュの最後に、たんたん!って、両手を挙げるシーンがあるのね。ここで思ったのが、「やった〜!! 間違えなかったぁ〜!!」って(笑)
もう満面の笑みになっているの。DVDで見てみてください。

でもここで終わっても、ここから舞台の正面に戻って行く所とかが決まっているし、舞台袖に消えるまでスポットライトを浴びせていて欲しかった、と思った。

でも、もし間違えていたら、「どうしてライトを早く消さないのよっ!」って感じただろうと思う(笑)

*******************

/このボヤージュのラストシーンでは、グリシーヌが舞台中央の特設ステージから、本ステージへ歩きながら、「たんたん!」と曲の最後で、舞台に向かって左側を向き、両手を挙げる・・・勢いのあるシーンでした。今でも、会場で見ていた時の印象をはっきりと覚えています。

ちょうど僕が座っていた目の前の辺りにグリシーヌが歩いてきて、そしてフィニッシュ・ポーズを迎える瞬間・・・ぱっと背中を向けられてしまった(笑)
どんな表情でこのフィニッシュ・ポーズを迎えていたのかなぁ〜!と当日、思っていたので、その時の冴子さんの様子を伺う事ができて、とてもうれしかったです。/



コメント発言】【削除

題名一覧】【ツリー表示

MIRAGE FACTORY Bulletin Board System Version 0.80.02
Copyright (C) MIRAGE FACTORY. All Right Reseved.

Copyright (C) Saeko Shimazu Official Web Site 'Angel Voice'. All Right Reserved.
Web Master : Hideki MAIMI Tanaka <maimi@saeko.gr.jp>