Saeko Simazu Official Web Site 'Angel Voice'
名前
メールアドレス(
公開/
非公開)
削除パスワード
題名
内容
#8802 KOJI KATOさんへのコメント > #8801 よよたんさんへのコメント > > よよたんさん、こんばんは。 > 「黒猫ルンバ」、とても楽しかったので、お邪魔させて下さい。 > > > それでね、とある曲の中でライヴ中凄く皆さんの視線を感じた時がありました。 > > ドラマCDの「モンパルナスの夜」の中にある「黒猫ルンバ」。これを初めて聴いたのが私が9才、10才の頃で、ドラマCD中は1番しか入っていないので、武道館ライヴの時までは2番のパートを聴いた事がありませんでした。ライヴが始まる前にも『黒猫聴きたいな〜、歌ってくれないかな〜』とか言っていたから前奏の部分が流れた時、「黒猫きたよ!v」って、皆にかなり注目されて物凄く喜びを感じた瞬間でした笑 > > 「黒猫ルンバ!」 > この曲のイントロが流れた時、「やられた〜〜っ!」って思いました(笑) > > 3華撃団のメンバーがシャッフリングされて、「お金持ちのお嬢様組」に落ち着いた、グリシーヌとすみれ。 > > このお嬢様組が何を歌うんだろう?・・・と思っていたのです。 > しっとり系の曲かな?・・・なんて思っていたところ、「黒猫ルンバ」のイントロが・・・ > 楽しいサプライズでした。 > > > 「マドモアゼルすみれ」って言いながらすみれをエスコートする紳士なグリシ−ヌにマジ惚れしてしまうわ・た・し笑 > > カンナがグリシ−ヌに茶々を入れるところなんてもう素敵すぎじゃありませんか?v可愛かったですv > > ここ、楽しかったよね〜♪ > > 「黒猫ルンバ」は元々グリシーヌの持ち歌とはいえ、今までのディナーショウの様に、「ブルーアイ」として和気あいあいと歌う雰囲気とは違い、このステージではあくまで「グリシーヌ」として歌っていて、そこが面白かったです。 > その、ちょっとだけミスマッチな雰囲気が・・・ > > > グリシーヌに、なれなれしくなつく?カンナに対して、 > 「私はカンナなど招いてはおらぬ、なぜお前がここにいるのだ。場にふさわしくなかろう・・・」 > > そんな声が聞こえてきそうな表情で歌い続けるグリシーヌ。 > グリシーヌは自分のペースを保って歌おうとしているだけなのに、それが余計おかしく感じられて、思わず吹き出してしまうシーンでした。 >
MIRAGE FACTORY Bulletin Board System Version 0.80.02
Copyright (C) MIRAGE FACTORY. All Right Reseved.
Copyright (C)
Saeko Shimazu Official Web Site 'Angel Voice'
. All Right Reserved.
Web Master :
Hideki MAIMI Tanaka
<
maimi@saeko.gr.jp
>