Saeko Simazu Official Web Site 'Angel Voice'

|
        |
|






|

【最初】【前ページ】【次ページ】【最後】【新規発言】
- 9266 2008/12/26 04:26:02 Belphegor Re:9264 Re: フォウは島津さんの分身かも
-
#9264 ねこさんへのコメント
拝啓、ねこ様。
貴方様の文章が、小生が臆病にも書き込むのを躊躇っていた内容そのものだったので、勝手ながら共感の意を表させて戴きます。
そして、誰かを批判する発言はこの場(Angel_Voice)には相応しくないと思うので、問題となった配役の変更および作品の出来について小生は、「筆舌し難いほど、とても残念」ということだけを述べておきたいと思います。
ご感想・ご意見を拝読できてよかったです。
謝々。
ちなみに…。
小生も、表題にあるように「フォウは島津さんの分身」だと思っています。
フォウが出ているゲーム、買い漁りました(笑)。
【コメント発言】【削除】
- 9265 2008/12/26 03:29:58 Belphegor 遅ればせながら…
-
「メリークリスマスです、冴子様。」
…と、昨日言いたかったのですが、都合により一日遅れてしまいました。
申し訳ございません。
冴子様、皆々様、今年はどのようなクリスマスを過ごされましたか?
小生は、ショートケーキを一切れ買って、シャンメリーを手酌で湯飲みに注いで、『愛の灯をセーヌにともせ』を聴きながら、去年と変わらぬクリスマスを過ごしました。
(…誰か、小生の心にも愛の灯をともして欲しいものです。)
ところで…。
今年も残すところ、あと僅かとなりました。
冷え込みも厳しさを増し、体調を崩しやすい時期です。
冴子様、皆々様、体調管理には充分気をつけて、健やかに新年をお迎えくださいませ。
年締めの挨拶には少々早いようですが…、
「良いお年を。」
【コメント発言】【削除】
- 9264 2008/12/24 22:39:28 ねこ フォウは島津さんの分身かも
-
今更・・・なんででしょう、どうしても気になって検索しました。
ガンダム無双2というゲームをやっていて、
「こんなのフォウじゃない!」
中学からTV版観てました。
ゲームにフォウが出るだけで大人になっても買いました。
Zの中で大好きな役でした。
すごく純粋で、儚くて。
映画はビデオで観たのですが、フォウが違うとは思っても、
「役を変えるなんてひどい・・・」
とだけでした。
映画版のつくりのひどさが目に付いて、
しっかりと観ていなかったのも一因です。
Four/Zeta読ませていただきました。
内心腹立たしくも思いました。
島津さんの悲痛な叫びがフォウの声となって聞こえそうでした。
ガンダム無双のようなゲームでも、
当時の声優さんたちが元気でやっているのを聴くと嬉しいものです。
ストーリーまで捻じ曲げられてしまって、
フォウはかわいそうな役になってしまったと痛感しました。
新しい役の方には申し訳ないですが、
違和感がありすぎて・・・。
今の人たちには馴染むのかもしれませんが、
一度自分の中で役が染みてしまったものはなかなか取れません。
フォウはずっと島津冴子さんです。
私はそう信じています。
いつか、リメイクでもいい、フォウとしてもう一度声を聴かせて頂きたい。
悲しくて泣きそうになりながら書いています。
頑張ってください。
これからも応援しています。
長文誠に申し訳ありません。
20年ほど前にサイン会でお会いしたときからずっと応援しています。
【コメント発言】【削除】
- 9257 2008/12/07 10:05:27 Blue Moonスタッフ 更新手続きについて
-
島津冴子さん公認ファンクラブ「Blue Moon」会員のみなさんへ
早いもので今年も残すところあとわずかとなりましたが
みなさん、いかがお過ごしですか。
さて、ファンクラブ事務局よりお送りした更新のご案内は
お手許に届きましたでしょうか。
来期も更新を希望される方は、期日が迫っておりますので
お忘れなきようお手続きをお急ぎください。
万が一、ご案内が届いていない方がいらっしゃいましたら、
至急、下記投稿サイトまでご連絡をお願いいたします。
投稿サイト
http://www.saeko.gr.jp/bluemoon/
【コメント発言】【削除】
- 9256 2008/11/25 12:43:08 よよたん 後日
-
冴子さん、皆さんこんにちは。
ゆっくりネットを閲覧する機会なくなっちゃったから、このタイピング出来る情報処理の授業がものすごぉ〜く大好きっ!なよよ子。
襟首ひょいと掴みあげられて教室からぽいと捨てられたりはしませんよー。
そんな与太話はともかく…
前回書き込みしてからもう1ヶ月以上経ってます。
あれから沢山悩み悩んで色々文章を作りました。だけれども今回は投稿せずに、自分の内に秘めておく事にしました。
読者に期待されるようなものじゃないから、これも一種の戯言と思ってスルーして下されば…。。。
冴子さんに感謝の言葉を綴ってありがとうと言いたい。
本来なら言うべきものではなかった事を謝りたい。
お世話になっている全ての人たちに
ありがとうって。
【コメント発言】【削除】
- 9254 2008/11/24 03:15:45 Belphegor 「…ねぇ。 このメール、頼め〜る?」
-
表題の腐洒落↑はさて置き…、ケータイ用に配信されている冴子様の『着声』をようやくダウンロード致しました。
その存在は以前から知っていたのですが、いざ聴いてみると……。
「こ、これは……!! …スゴイ!!!!」
と、思わず唸ってしまうほどの出来の良さ。
特定のキャラになりきっての声もあれば、冴子様の地が垣間見える(…ような)台詞もあったり。
中でも長いフレーズのモノは特に秀逸で、『甘い声→怒声』パターンは、その豹変ぶりに唖然とさせられました。
「ええ…っ!?」って。
でも、コレが一番のお気に入りなので、着信音は現在コレを設定しています。
…ちょっと他人様には、聞かせられませんが……。
ところで…。
『目覚ましアラーム』パターンは、前々から「冴子様の声で、こういうのがあったらいいな♪」と夢見ていた王道モノ。
BIGLOBE様。 ありがとう……っ!!!!
【コメント発言】【削除】
- 9234 2008/11/16 00:39:12 せつら 遅くなりましたが
-
冴子さん、お久しぶりでございます。相も変わらず、元気に毎日を過ごしております。(先日、仕事の山をひとつ超えたので、気を抜くと風邪をひきそうなので、なるべく気を張っている、毎日です。)
先日頂いた、お葉書のお礼も書けずに申し訳ありませんでした。
ところで、川崎のクリスマスイルミネーションですが、何年か前までは職場の近くまであったイルミネーションも、最近は不況のあおりでしょうか距離も短くなってきて、さみしいかぎりです。ですが、川崎駅西口にできたラゾーナや東口の映画街(ラ.チッタデッラ)のイルミネーションは、一見の価値は有りかと思われます。(ぜひ、一度お越し下さい。)
11月も半ばを過ぎ日増しに寒さも厳しくなってきました。冴子さんもお体には十分お気を付け下さい。(今年もインフルエンザが、流行るとの声も上がっております。)
【コメント発言】【削除】
- 9233 2008/11/15 04:42:30 Belphegor Re:9228 Re: 『恋の呪文はスキトキメキトキス♪』
-
#9228 KOJI KATOさんへのコメント
KOJI KATO様、こんばんは。
> 『さすがの猿飛』は観た事がないのですが、この作品で冴子さんのファンになった方、きっと多いのでしょうね。
>
> Belphegorさんは、リアルタイムでこの作品をご覧でしたか?
実は小生もリアルタイムでは観たことがこざいません。
小生が冴子様のファンになったきっかけは『フォウ嬢』(1985年)ですので…。
(…と言っても、『Z』もリアルタイムではなく再放送で観たのが最初ですが。……ちなみに僭越ながら、登場話数は…17・18・19・20・35・36・48・50話です。ご参考までに。)
『さすがの猿飛』については、「冴子様の代表作のひとつである」ということを知ってから興味を抱くようになり、ビデオ店を方々探して回ったのですが、結局見つからず、長い間「悶々」としておりました。
その後、前述しましたように、2003年に『DVD-BOX』として一度販売されたこともあったのですが、コレが容易には手が出せない価格な上に数量限定販売という曲者でして…。(一応、同時期に単巻版も販売されはしたのですが、全巻買うと結局BOX版を購入した場合とほぼ同じ価格になる……。)
…で、今回の廉価版の購入に至るわけでございます。
> 『ブリっ子』・・・
>
> 懐かしい響きだなぁ〜!(笑)
> 1980年〜1982年ぐらいの時期を良く覚えている世代なら、知ってるでしょ?
>
> イマドキの方々には分からないかも知れないので・・・説明しよう!
>
> 『ブリっ子』というのは、
> 「可愛い女の子のような振りをしている子」→「カワイイ子ぶってる子」→「ブリっ子」という意味です。
>
> それから「ハマチ」なんて言葉もありましたね〜!
>
> 魚の「ハマチ」が成長すると、やがて「ブリ」になる。
> ハマチはブリの子、だから「ブリっ子」・・・(さぶい〜〜よね・・???)
あ、けっこう巧いかも。
『ハマチ』の話、初耳です。
…でも『ブリっ子』って、まだ死語じゃないですよ……ね?
え…? …死語ですか。 そーですか。
> この”ネタ”が、2年ほど前にDVDで観た、冴子さん演ずる「ドン・ドラキュラ」の中で使われていて、「時代」を感じました!
>
> ああ懐かしの80’S!!
『ドン・ドラキュラ』…。
確か以前にもココで話題に出されたことがありましたよね?
DVDが出てるんですかー。
情報ありがとうございます。
チェックします。
新しい作品を生み出す力が枯渇してきたのか、日本のみならず欧米などでも80〜90年代の映像・音楽を見直す動きが活発になっているようですね。(リメイク作品の多いこと…。)
当時の芸術&文化の質の高さが再評価されている表れだと思います。
Viva!! 80's!!
【コメント発言】【削除】
- 9232 2008/11/14 19:01:49 ブルームーンスタッフ鈴木 Re:9231 Re: 機動戦士Zガンダム
-
#9231 ともゆきさんへのコメント
ようこそ、ともゆき様。
> 機会を作ってTV版を見直そうかと思いました。
>
是非、御覧になって下さいね。
確か・・17話以降にフォウが登場します。
(どなたか、細かいフォローお願いします!)
TV版のDVDでは、5巻・6巻・10巻を借りればフォウの声が聞けますよ。
「時の涙・・」を見てくださいね。(笑)
【コメント発言】【削除】
- 9231 2008/11/13 01:03:58 ともゆき Re:9189 Re: 機動戦士Zガンダム
-
#9189 ブルームーンスタッフ鈴木さんへのコメント
> BSデジタル11(BS211)で、9月28日PM7:30〜PM8:00より
> 「機動戦士Zガンダム」の放送が開始されます。
> 御覧になれる方は是非見て下さい!
今日ふと、TSUTAYAで、劇場版ZガンダムIIを借りて見て、
フォウの声が変わっていることに衝撃をうけて、いろいろ調べるうちに
ここまで来てしまいました。
僕はファーストからのファンで、暗いZはあんまり好きじゃなかったです。
でも、フォウ・ムラサメは数話しかでないのに凄く生々しかったというか
印象的なキャラで、いまも放映当時のインパクトを覚えています。
機会を作ってTV版を見直そうかと思いました。
【コメント発言】【削除】
- 9228 2008/11/10 23:38:37 KOJI KATO Re:9227 Re: 『恋の呪文はスキトキメキトキス♪』
-
#9227 Belphegorさんへのコメント
> 2003年に販売された『さすがの猿飛DVD-BOX』の廉価版が、このたび発売されました。
Belphegorさん、こんばんは!
『さすがの猿飛』は観た事がないのですが、この作品で冴子さんのファンになった方、きっと多いのでしょうね。
Belphegorさんは、リアルタイムでこの作品をご覧でしたか?
> ところで…。
>
> 当作品のヒロイン『魔子嬢』もブリっ子が売りでしたね。
>
> 「霧賀魔子。可愛いだけがとりえのブリっ子忍者」……。
>
> (…イヤ、そう書いてあったんで……。)
>
> TVでの放送時期は1982年〜1984年ということなので、彼女のブリっ子ぶりが、後々あの『ユリ嬢』へと受け継がれていくのでしょう。
『ブリっ子』・・・
懐かしい響きだなぁ〜!(笑)
1980年〜1982年ぐらいの時期を良く覚えている世代なら、知ってるでしょ?
イマドキの方々には分からないかも知れないので・・・説明しよう!
『ブリっ子』というのは、
「可愛い女の子のような振りをしている子」→「カワイイ子ぶってる子」→「ブリっ子」という意味です。
それから「ハマチ」なんて言葉もありましたね〜!
魚の「ハマチ」が成長すると、やがて「ブリ」になる。
ハマチはブリの子、だから「ブリっ子」・・・(さぶい〜〜よね・・???)
この”ネタ”が、2年ほど前にDVDで観た、冴子さん演ずる「ドン・ドラキュラ」の中で使われていて、「時代」を感じました!
ああ懐かしの80’S!!
【コメント発言】【削除】
- 9227 2008/11/08 03:30:55 Belphegor 『恋の呪文はスキトキメキトキス♪』
-
2003年に販売された『さすがの猿飛DVD-BOX』の廉価版が、このたび発売されました。
今回のモノは前回のモノとは異なり、2BOXでの分割販売(Vol.1は9月26日、Vol.2は10月24日に発売済み)となっている上、2BOX両方購入したとしてもその合計額は前回のモノの約半値という、安心価格に設定されています。
前回『高額&数量限定販売』のせいで購入を断念された方は、この機会にどうぞ。(Vol.1はすでに在庫僅少らしいです…。)
ただし、前回のモノには付いていた『特典』は、今回のモノには付属していません。
ところで…。
当作品のヒロイン『魔子嬢』もブリっ子が売りでしたね。
「霧賀魔子。可愛いだけがとりえのブリっ子忍者」……。
(…イヤ、そう書いてあったんで……。)
TVでの放送時期は1982年〜1984年ということなので、彼女のブリっ子ぶりが、後々あの『ユリ嬢』へと受け継がれていくのでしょう。
ちなみに…。
作品の内容については、原作から大きく外れる部分が多々あり、評価が分かれるところでしょうが、…コレはコレで面白いですよ。
…次は『ついでにとんちんかん』のDVDが発売されないかなー。
【コメント発言】【削除】
- 9216 2008/10/15 23:14:23 KOJI KATO Re:9212 Re: お疲れ様です!
-
#9212 さんたさんへのコメント
> みなさん、お茶会お疲れさまです。
> いな〜、私も参加したかったよぉ〜う(><)
うん、さんたさん来てないねって、2次会でも話してたんだけど・・・
さんたさんって、いつも元気なイメージがあって、ブルー・ムーンの元気の素みたいなところがあるから、いないと目立つよ!(良い意味でさっ)
お茶会の様子を、みんなの力で会報でお伝え出来れば・・・と思っています。
> > コラムに書かれていますが、サンマを漢字で書くか、平仮名で書くかでそこから出てくるイメージが違ってきますよね。
>
> なるほど〜。
> ちなみに私は「さんた」(煮ても焼いても旨くならないw)
あっはは〜WWW 相変わらず? うまいトコ突くなぁ!
「さんま」は、煮るより焼くのが一番旨いけれど、「さんた」さんは、煮ることも焼く事もなく、そのままが一番おいしいキャラかな?
(って〜〜〜、私は「キャラ」かい?っ・・・とか、ツッコミは無しだよ!)
【コメント発言】【削除】
- 9213 2008/10/15 22:06:23 KOJI KATO Re:9210 Re: おっ茶会〜!
-
#9210 MANAさんへのコメント
> そしてホットな話題の「さんま」ですが、本当に美味しいですよね。
> 私も大好きです♪
> ですが、一人暮らしやっていると
> 部屋に匂いが染み付いてしまうのが気になって、食べられません〜。
> 残念〜〜〜。
そうだよね〜「さんま」とか「さば」の塩焼きってすごくおいしいんだけど、後で部屋に匂いが残るんだよね〜〜
> 2・3次会の席で皆さんといっぱい食べておけば良かった!(笑)
2次会の席で、僕とMANAさんのそばにいらした某Sな方(イニシャルがSであって、SとかMとかのSじゃないですよっ/笑)が、さんまの塩焼きをおいしそ〜に食べてたの、知ってた?
それを端で見つつ、「あっ、さんまの塩焼きを頼んでおけば良かった〜!」って、よだれジュルジュルなのを、涼やかな顔してごまかしてました!(笑)
> > そう言えば〜〜MANAさん〜〜、2次会でのゲームのお話・・・楽しかったですよっ!
> > MANAさんの意外な一面?!を知る事ができました(違う???)
> はい、私の愛しのチェ○ソー話を聞いて下さった皆様、
> 私の「おしとやかな」イメージを壊さないためにも、
> 口外禁止!ナイショですよっっ!!(笑)
> 特に冴子さんには・・・!!w
大丈夫ですよ〜、おしとやかに「○ェン○ー」をお使いになるMANAさんのイメージは、そのままですよ〜〜(もっと違!!?)
はいっ、冴子さんには内緒ですっ
言わなければ分かりませんから〜!!W
> でもやればわかります☆
> 本当に面白いゲームですので。
> KOJI KATOさんも、いかがですか?(フフフ…笑)
そっか〜〜、そこまで面白いのか〜〜、なんて思いつつも、
最後の 「いかがですか?(フフフ・・・笑)」な部分が怖かったりしてWW
【コメント発言】【削除】
- 9212 2008/10/14 20:04:26 さんた Re:9209 お疲れ様です!
-
#9209 CANさんへのコメント
みなさん、お茶会お疲れさまです。
いな〜、私も参加したかったよぉ〜う(><)
> コラムに書かれていますが、サンマを漢字で書くか、平仮名で書くかでそこから出てくるイメージが違ってきますよね。
なるほど〜。
ちなみに私は「さんた」(煮ても焼いても旨くならないw)
みなさんの書き込みで、お茶会の楽しい雰囲気が伝わりました。
どうもありがとう(^^)
【コメント発言】【削除】
- 9211 2008/10/13 18:43:45 donbe602 はじめて書き込みします。
-
donbe602と申します。
島津冴子様、ならびに常連の皆様方。(冴子様の大切なファンの皆様方)
私は、幼少の頃よりガンダムの世界観に慣れ親しみ、
Zガンダムにおいては、小説版・TV版の両面から富野氏の世界観、表現に感動を覚え、
価値観や生き方に、少なからず影響を受けたファンの一人であると自負している人間でございます。
今回このホームページに行き着いたのは、以前から思っておりました、
「なぜ映画版のフォウは島津さんではなかったのだろう?」
という疑問が首をもたげたからです。
まさかこんな真実があったとは、思いもよりませんでした。
配役?を知った時の脱力感が、ちょっとだけ蘇りました。
富野氏もきっと残念でならなかったのではないかと思います。
いまさらこんな古いネタ?を書いて良いのやら。。。嗚呼でも書いてしまった。
あと十分ぐらいすると送信ボタンを押している予定です。
もし、嫌な記憶を呼び覚ましてしまったらすみません。
本当はこれだけが言いたかった。
赤と青の感情の間で揺れ動く儚い薄紫色のフォウの声は、
やっぱり島津さんが良かった。島津さんの声は、品格を感じるからです。
色々な物を与えてくれた、富野監督、特に島津冴子さんは、心から敬愛する存在です。
もちろんZガンダムに携わった声優さんスタッフの方々も同様です。
今後ともご活躍を心より願っております。
長文駄文失礼いたしました。
【コメント発言】【削除】
- 9210 2008/10/13 12:13:48 MANA Re:9195 Re: おっ茶会〜!
-
お茶会から1週間が経ってしまいましたが、
お忙しい中今回も楽しい時間を冴子さん、スタッフの皆様、
かけがえのない大切な時間を、どうもありがとうございました☆
今回のお茶会は、質問コーナーでとっても盛り上がりましたよねっ!
しかし、「秋」に関する質問があんなに多いとは・・・油断しました。(笑)
今度からは、もっと奥深い質問を考えられるよう、頑張りたいと思いますw
そしてホットな話題の「さんま」ですが、本当に美味しいですよね。
私も大好きです♪
ですが、一人暮らしやっていると
部屋に匂いが染み付いてしまうのが気になって、食べられません〜。
残念〜〜〜。
2・3次会の席で皆さんといっぱい食べておけば良かった!(笑)
#9195 KOJI KATOさんへのコメント
> そう言えば〜〜MANAさん〜〜、2次会でのゲームのお話・・・楽しかったですよっ!
> MANAさんの意外な一面?!を知る事ができました(違う???)
KOJI KATOさん、お返事遅れちゃってごめんなさい。
2次会で少しお話できて嬉しかったです〜v
はい、私の愛しのチェ○ソー話を聞いて下さった皆様、
私の「おしとやかな」イメージを壊さないためにも、
口外禁止!ナイショですよっっ!!(笑)
特に冴子さんには・・・!!w
でもやればわかります☆
本当に面白いゲームですので。
KOJI KATOさんも、いかがですか?(フフフ…笑)
【コメント発言】【削除】
- 9209 2008/10/12 22:50:47 CAN Re:9205 Re: おちゃaaa会!笑
-
お茶会からもう一週間が過ぎました。
遅ればせながらではありますが、冴子さん、お茶会参加の皆さんお疲れさまでした。
さて、今ホットな話題(笑)の「さんま」ですが、本日(10/12)付け日経朝刊36面にコラムが出ていました。
「さんま、さんま、さんま苦いか塩つぱいか」の一節が有名な、佐藤春夫の「秋刀魚の歌」を巡る話が書かれています。
やはりこの季節のネタなんですね。
コラムに書かれていますが、サンマを漢字で書くか、平仮名で書くかでそこから出てくるイメージが違ってきますよね。
同様に、これをどう読むか(発音、イントネーション等)によっても伝わるイメージは異なるはずです。
表現って奥が深いですねぇ。。。
【参考】
秋刀魚の歌
ttp://uraaozora.jpn.org/posato3.html
【コメント発言】【削除】
- 9207 2008/10/12 01:46:38 KOJI KATO Re:9198 Re: お疲れさまでございます
-
#9198 曹遼さんへのコメント
> 先の書き込みから、早何年・・・。と毎度やっているようなネタはさておき
> 島津さん、スタッフの方々、会員の皆様方、お疲れさまでした
> 前の書き込みの後、PCがネットにつながらなくなり、ただ今、PSPで頑張っています
曹遼さん、BBSではお久しぶりですっ!!
PSPで頑張ってる・・・って・・・PSPって、ネットの書き込みとかできるの??
(ゲーム機のこと分かんなくてさ・・・ごめんっ)
> 先にも話をしましたが、あまり頻繁には、遊びに来れないと思いますが、改めて、よろしくお願いします
是非、また遊びに来て下さい!
> では、島津さんをはじめ、皆々様のご健康と益々のご活躍をお祈り致しまして、書き込みとさせていただきます。
> お後がよろしいようで、アディオス、アミーゴ
> また、次回に!
「アディオス、アミーゴ」・・・って言うと・・・
僕の10年来の友人が、結婚を機に、今年スペイン語圏へ移住してしまったので、ホント、「アディオス、アミーゴ!」って感じかな。
アディオスは、「さよなら」だから、それより、イタリア語の「チャオ」とか、中国語の「再見(ツァイツェン−また会う日まで)」の方が良いかな・・・
・・・という訳でっ、曹遼さん、また折りをみて、BBSに書き込んで下さいねっ!!!
【コメント発言】【削除】
- 9206 2008/10/12 01:13:50 KOJI KATO Re:9196 Re: 感無量!
-
#9196 山内 ナオ子さんへのコメント
> BBSでは、初めての書き込みです。
BBSでは、初めまして。
お茶会では・・・いつもお話させて頂いていますね!
どうぞ、これからもBBSに、どんどん書き込んで下さいね。
> 当日、冴子さんは、決して万全の体調ではなかったとの事…
> それにも関わらず、ヒトに対しての余りある思いやり… 真に恐縮の限りです。
> 今後は、冴子さんから頂いたパワーを、現在弱っている人たちに少しでもお裾分けしてゆけたら… そう考えています。
前回のお茶会で冴子さんがお話しされた事も印象的でしたが、「人としてできる思いやりを、ひとつずつでも・・・」という、心温かで着実な歩みに、心を動かされました。
僕は、むしろ年々、自分の至らなさ、短所にばかり気づく事が多くなっているので、こうした言葉を伺うと心に染みます。
冴子さんのお話には、いつもながら、人に対する、あるいは生きとし生けるものに対する温かな目線を感じますね・・・
【コメント発言】【削除】
【題名一覧】【ツリー表示】
MIRAGE FACTORY Bulletin Board System Version 0.80.02
Copyright (C) MIRAGE FACTORY. All Right Reseved.
|
Copyright (C) Saeko Shimazu Official Web Site 'Angel Voice'. All Right Reserved.
Web Master : Hideki MAIMI Tanaka <maimi@saeko.gr.jp>
|