Saeko Simazu Official Web Site 'Angel Voice'
Angel Voice Logo
20251213

Entrance
Menu
About
Profile
Library
BBS
BBS

最初】【前発言】【次発言】【最後】【新規発言
8722 2007/02/14 02:30:38 TM47-S50 Re:8700 これが収録されたビデオが出て半年後に「天空の城ラピュタ」…?
#8700 KOJI KATOさんへのコメント

初めまして。えーと、私の場合、冴子さんの関わったアニメ作品の曲というと、冴子さん本人の歌じゃないのばかり持っていますね。
「ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット(@ダーティペア、歌:中原めいこ)」とか「恋の呪文はスキトキメキトキス(@さすがの猿飛、歌:伊藤さやか)」とか。
前者は「NEW BEST1500 中原めいこ」、後者は「なつかしアニメ・ソングセレクション」で入手しました。

で、ここには「島津冴子 渚のメモリー」の検索で来ましたが、「カーテンコール」に絡んで、衝撃の事実をここに書いておきます。

> 先日からちょっと風邪気味で、週末はおとなしく家で安静にしていました。でも、ただ安静にしているだけじゃつまらないので(笑)、手に入れたばかりの、クリィミーマミ「カーテンコール」のCDを聴いていました。
>

これ、昭和61年2月登場のOVAですね…(この日付、よーく覚えておいて下さい?)。私は、この作品の関連曲は、太田貴子さんの「I Can't Say "Bye-Bye"」しか持っていませんね。しかし、この冴子さんの「渚のメモリー」という曲について、かなり驚いたことがあったので、書いておきますね。(@_@)

> 冴子さん(綾瀬めぐみ)が歌っている曲を、新たに2曲聴くことができて、とてもうれしかったです。
>
> 新たな2曲とは・・・「渚のメモリー」と「MA・WA・LE・MI・GI」です。
>
> 「渚のメモリー」は、何と冴子さんの作詞!!
> その詩が、とても素敵ですね・・・

というか、この「渚のメモリー」という曲が実は、久石譲氏の作曲だそうですね…(ここに注目)。そして、その「カーテンコール」が登場してちょうど半年後の昭和61年8月(ここもよーく覚えておいて下さいな?)、スタジオジブリの最初の映画「天空の城ラピュタ」が登場します(ここにも注目)。

「天空の城ラピュタ」の登場する半年前にこの「渚のメモリー」が登場したのですよ?
しかも前者の方では、その「渚のメモリー」と"作曲者が同じ(ここに注目)"「君をのせて(歌:井上杏美)」が流れたんですよ?(@_@)

ここまでは真実ですよ、よーく覚えておいて下さいね?この事実を知った上で、どうお考えでしょうか?

> まだまだ日差しは強いのに、でも真夏とは太陽も空気も違う
> そんな9月の海辺
> 波打ち際で、静かに一人、風を聴いているような・・・
>
> この歌から、その歌声から、その風を、その感触を、感じます
> 遠くを見つめるような視線も

ここから先は私感となります……私、この「渚のメモリー」は実際には聴いた事がないのですが、この事実を知って、この曲の先入観に、“「君をのせて」そっくり?”と言う印象ができてしまいましたよ。何とかこの曲も入手したいかなとも思うのですが。

> 冴子さんの歌声を聴いていたら、風邪のだるさもやわらいだ気がしました。
> 風邪に一番良く効く薬かも?

私思うに、この「渚のメモリー」でその調子なら、「君をのせて」なら全快しそうですね…。

まあ、この作品について述べておきたいのは以上です(^_^)。

コメント
8728 KOJI KATO 「渚のメモリー」 ぜひ聴いて下さいね。

題名一覧】【発言一覧】【ツリー表示】【コメント発言】【削除

MIRAGE FACTORY Bulletin Board System Version 0.80.02
Copyright (C) MIRAGE FACTORY. All Right Reseved.

Copyright (C) Saeko Shimazu Official Web Site 'Angel Voice'. All Right Reserved.
Web Master : Hideki MAIMI Tanaka <maimi@saeko.gr.jp>